銀杏並木~ぎんなん拾い~
事務所の前の道路は、数百メートルにわたって銀杏並木が続いています。
symfony sfFormでラベルと値を表示するwidget
sfFormで入力画面を作成する場合、各項目はwidgetを設定していきますが、 項目名と設定値を表示するのみのwidgetがありません。 入力させたくないけど、画面には表示したいというケースは結構あると思います。 プラ […]
2009衆議院選挙とインターネット
選挙の日まであと1週間。どこに投票するべきかネットで情報収集してみました。 選挙毎にネット上の情報量が増えていきますが、今回は特に多いような気がします。 話題になりながら、なかなか解散しなかったので、選挙サイトの準備期間 […]
パン工房 豆の木
今回は、事務所から歩いて5分のパン屋さん情報。 テレビや雑誌でも紹介されてる、結構有名なパン屋さん、パン工房 豆の木です。
symfonyでよく使用しているプラグイン
欲しい機能がプラグインとして配布されていると、フレームワークを使ってて良かった!と感じますね。 symfonyも、様々なプラグインが配布されていますが、私が良く使っているプラグインの紹介をしたいと思います。
仮想化やクラウドは面白い
今年はクラウド元年らしいので、あっちこっちにクラウドの記事が載っています。 でも、その技術が一般の企業にとってどのようなメリットをもたらすか?そこが良く見えない。 それどころか、いったいIT系情報サイトは誰に何を伝えたい […]
ゲリラ豪雨
今回の集中豪雨ニュースを見た方から、ご心配のメールをいただき、 誠にありがとうございました。 事務所のある博多駅周辺地域は、災害対策工事が半分以上進んでいたおかげで、 過去2度あったような浸水被害までには至りませんでした […]
日本で46年ぶりの皆既日食
いよいよ、日本で46年ぶりとなる皆既日食が近づいてきました。 日食については、小学校・中学校で習った記憶がうっすらあるくらいで、太陽が月によって隠れることくらいしか知りません。 分からない事があればインターネットで簡単に […]
SEO対策なのか?ただの迷惑行為?
前回に引き続き Google Analytics ネタ。 今週月曜日からまたアクセスが増えました。前回ほど激しくは無いけれど。 先日の携帯クローラに対応した後だったので、また新しいクローラかな?と思い Google An […]
SELENE.GA4K の設定追加
このサイトのアクセス解析には、無料で使える Google Analytics を利用していますが、携帯電話からのアクセス状況も見たいので、SELENE.GA4K の無料版(Ver1.1.1)を使用させていただいてます。 […]