ネットブック
先日、友人からネットブックを譲り受けました。 ASUS S101という製品ですが、なかなかよさそうです。 なにがいいかというと・・・
QRコード の間違った使い方
QRコードが出てきてだいぶ経ち、すっかり定着したように思えます。 小さな広告スペースでもユーザを自社の携帯サイトへ誘導できるので、フリーペーパー等では、すっかりQRコードだらけという印象です。 私にとって携帯電話について […]
カオサン福岡
こんにちは。 かねいしうどんに続いて、ご近所情報です。 インターナショナルホステル カオサン福岡。 バックパッカー向けのホテルです。 個人病院だった建物を改装して営業しているようですが、 外装、内装も、ほとんど以前のまま […]
たろちゃん饅頭
先日、飯塚からお客様が見えられました。 で、そのときにお土産で頂いたのがコレ!
携帯コンテンツ の可能性と責任
これまでに携帯サイト構築の実績はいくつかありますが、最近相談を受ける 内容の傾向が変わったように感じます。 以前は、特定用途のシステムで携帯端末として利用するシステム構築の話か 若者向けのゲーム等の遊びに関するものが多か […]
アロマテラピー
雪は解けたものの、とても寒いです。 空気が乾燥してくると、のどのイガイガ、風邪菌が気になります。
久々の大雪
昨日・今日とすごい大雪でした。 福岡市内で、ここまで降るのは7~8年振りとかじゃないでしょうか。
八朔の皮むき
普段事務所にこもっているせいか、人ごみに出ると風邪をもらってしまうようで、 ここ数日風邪っぽい状態が続いています。 風邪にはビタミンCということで、松延君の実家で取れた八朔で 美味しくビタミンCを補給します。
かねいし(うどん屋さん)
事務所近くにあるうどん屋さんです。 お昼になると近所の会社員の方たちでいっぱいになります。
サーバの仮想化
昨年末から社内の大掃除ということで、社内イントラの環境の見直しを始めています。で、最初にとりかかったのは、不要なサーバの「仮想化」です。 ※ 仮想化とは、簡単に言うとサーバ内に複数のOSを起動させる事です。