第1回 陶冶会全国大会

こんにちは。 2月5日、陶冶会全国大会に出席してきました。 【陶冶】とは、「人の性質や能力を円満に育て上げること。育成。」(goo辞書より)を意味しているそうで、 古典に触れながら、心豊かな人材を育てようという趣旨でした […]

2011年 今年は良い年になりそう

ふと気がつくと25日。もう正月気分も抜けてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。 今年の初詣では、個人用・会社用どちらのおみくじも「大吉」でした。 ということで、今年は神様を信じようと思います。 昨年のブログに引き […]

遅くなりましたが・・・今年もよろしくお願いいたします。

もう成人の日も過ぎてしまいましたが。。。新年一発目。 今年もくじらシステム開発をよろしくお願いいたします!! ブログの更新、最近遅れがちですが、たまにチェックしてくださいね。 こちらもあわせてよろしくお願いいたします。

落ち葉いっぱい。

大通り沿いの銀杏並木は、いつも季節ネタを提供してくれる。 ありがたい存在です。 このところの強風で、すっかり葉は落ち、歩道には落ち葉がいっぱい。 通り沿いそれぞれのビルの清掃業者さんたちが、 ビル前の歩道の落ち葉をいつも […]

体を動かそう!

街路樹の銀杏、紅葉にはまだ早いですが、今年もたくさんの実をつけています。 ご近所の庭のキンモクセイも香りだし、すっかり秋の気分です。 10月になると、市民参加のスポーツイベントも多くなり、スポーツの秋真っ盛り! 毎年この […]

クラウド・IaaSで中小企業内システムの何が変わる?

「今年はクラウド元年」と言われ続けて3年ぐらい経つようです。 昨年のこのブログにも「今年はクラウド元年らしい」と私自身が書いてました。 でも今年こそ最後の「今年はクラウド元年」になりそうな予感がします。 なぜなら「クラウ […]