入院しました。
2/5に車にひかれて足を骨折し入院することになりました。 まさか自分が長期入院するなんて思ってなかったので経験すること全て新鮮な感じです。 入院してすぐは怪我が痛くて本を読むのも辛いです。アマゾンプライム会員なので動画を […]
新年のご挨拶とあれこれ
こんにちは永田です。 1月も最終日となっておりますが・・・(笑)明けましておめでとうございます! 今年は本厄、ということで去年と同じく厄払いに行ってきました。 ※例のごとく写真は撮り忘れました! 内容は去年と同じことをし […]
2019年 明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 最近流行りのキーワードは「平成最後の」ですが、平成最後の正月って言葉が妙にひっかかります。 年明けたばかりで最後最後の連呼って??これからしばらくは、意 […]
社会人一年目、2018年を振り返る
はじめまして。 ブログ初登場となります、津山です。 入社一年目、社会人としても一年目の新人で、デザイナー兼開発を担当しております。 もともと文系出身で、開発の経験もほぼ入社してからのスタートとなりました。 趣味は絵を描く […]
Symfony環境でVue.jsを使う
ご無沙汰してます、光永です。 今回は技術記事です!ひさしぶりですね。 さっそくまいりましょう。 TL;DR やりたかったこと jQueryをやめてJSまわりをモダンにしたい。ただし、twigと共存するように。 やったこと […]
長崎訪問記
こんにちは永田です。 先日法事の為、父方の実家のある長崎に行ってきました。 祖母の家に帰るのは、(細かく覚えていないのですが)5年以上ぶりだったのでなかなか懐かしい気持ちに。 叔父や叔母、いとこや親せきの人たち(知らない […]
クロスプラットフォーム開発環境でモバイルアプリを作りたい(調査)
皆さんこんにちは。光永です。 クロスプラットフォームアプリ開発ってそこんとこ(?)どうなん? という調査をしましたので、例のごとく技術ブログに見せかけた社内共有記事です。 さっくりご参照ください。 TL;DR ざっくり調 […]
フロント実装のゆるゆるTips(html5 / jQuery)
こんぬるわ(某書店ポップ担当さんリスペクト)、光永です。 最近ようやっとコードレビュー文化が根付いてきた弊社ですが、 ゆるっと技術記事として、近々の指摘事項で上げたもろもろをまとめておきます。 お気づきでしょうが社内共有 […]
くじらぼ主催公開型勉強会 アジャイルとかDevOpsとかITILとか を開催しました
こんにちは! 開発部 兼 くじらぼ名ばかり所長、光永です。 さる2018年は9月6日(木)、待望のくじらぼ主催イベントを開催いたしました。 会場は福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター。 協賛のももち浜TECHカフェ […]
2018年夏・くじらシステム開発近況
とってもお久しぶりです、永田です! 五か月振りの投稿です・・・!なんとか生きてました(笑) 気付けばお盆も終わって、夏ももう残りわずかです。 「平成最後の夏」です。 みなさん悔いのないようにエンジョイしましょう! さて、 […]