大学生と子どもたちと過ごす夏。

こんにちは。 世間は夏休み、真っただ中ですね! 海行きたい、海行きたい、海行きたい・・ でもクラゲにビビッて海に入れていない佐々です。 夏休み期間の8月は、大学生アルバイトや 「Coder Dojo 博多」(7歳~17歳 […]

野球観戦してきました!

こんにちは、永田です。 元号が平成から令和に変わり、早いものでもう二ヶ月が過ぎましたね。少しはこの「令和」にも慣れてきた気もしますが、書類を書く時などはつい「平成」、と書いてしまいます。半年もすればもっと慣れるかな? と […]

bootstrap4のタブが折り返してしまうのときの対処法

こんにちは、津山です。 今回は珍しく(?)技術ネタでも書いてみようかと思います。 複雑な技術を取り上げてしまうとどうしても話が長くなってしまいそうなので、 今回とりあげるネタは初歩的で、非常に簡単な裏技。 普段、私はUI […]

Symfony ORMのリレーション設定方法

どうも皆さん初めまして、くじらシステム開発の徳嶺です。 入社して1年symfonyの開発も慣れて便利だと思ったことをメモついでに書いていこうともいます。 Web開発に関わらずデータベースを使った開発を行った場合必ず出てく […]

交流戦の優勝は最終戦へ

どうも皆さんこんにちは、くじらシステム開発の市川です。 ようやく初ブログ投稿です。   新入社員が入社して3ヶ月弱になりますが、 ようやく会社に慣れてきたという人が多いのではないでしょうか。 慣れてしまうと無意 […]

毎週火曜の朝にマナー勉強会を始めました。

おはようございます。 佐々です。 弊社では、今月より 毎週火曜日の朝7時30分~マナー勉強会を始めました! メイン対象は新入社員で、 2年目以降の社員は任意で参加しています。 〇教材 福岡県中小企業家同友会 共同求人委員 […]

お花見

こんにちは、津山です。 4月になりました。世間は入学式・入社式など、新生活ムードでにぎわっていることでしょう。 くじらシステム開発にも、1日から新入社員が1名入社しました! さらに今年は新元号「令和」が発表され、新たな時 […]

福岡工業大学・JOBWAY主催の合同企業説明会に参加してきました。

こんにちは。 年に1度、採用ネタで現れる佐々です。 弊社も来年度の新卒採用を本格的にスタートし、 3月は2回、合同説明会に参加させていただきました。 3/14(木)福岡工業大学主催(学内) 2年連続で合同説明会期間の最終 […]