ITでスポーツの秋

3年前にダイエットの為にジョギングを始めました。途中サボってますが、今も走っています。 最近は、運動ブームに乗ったITサービスも充実してきているので、運動嫌いだった私でも結構楽しみながら走っています。 ということで、私が運動を続けるために使っているITサービスを一部ご紹介。

ダイエット+ジョギングを始めた頃は Excel に日々の体重・体脂肪率・走った距離と時間を記録していました。
グラフ化してダイエット効果を確認してましたが、それ以上に走る距離が伸び時間が縮んでいくことが楽しくなっていきました。

最近は、Excelを卒業して au Smart Sports Run&Walk  を利用しています。
このサービスは、au の携帯GPSを使って走った距離と時間を記録するものです。ランニングの後、パソコンを立ち上げExcelを起動し入力するという手間が省け情報量も多く便利です。
さらに、au Smart Sports Karada Manager を利用すれば、上記ランニングデータと体重等の記録も連動して可能になります。私は、入力が面倒なので、月に数回体重だけ記録してます。
ただ記録するだけなら、紙にメモしても良いのですが、Webサービスを利用することで他のシステムとの連携も可能になります。

たとえば、JogNoteというSNSを利用するとランニング仲間と上記のランニングデータを共有することが出来ます。
ひとりで黙々と走っていると、ついついサボってしまいますが、仲間がいると長続きしやすいですね。
私自身はJogNoteはあまり活用できていませんが、このSNSを活用してる人は多いようです。

ランニングだけでなく、 au Smart Sports Run&Walk は、自転車も対応してます。
最近は、ちょっとした距離なら電車等を使わずに自転車で移動していますが、その際や、週末にサイクリングでもしようかと思ったとき、事前に道順をネットで調査しています。

よく使うのが Mapion の キョリ測  これを使えば目的地までの道順を3種類作れるので、試行錯誤に便利です。
もう一つ、ALPSLAB route も良く使います。道路に沿ったルートを自動で作れて標高差もわかるので坂道を避けた順路を探したりと大変便利です。自転車だと普段通っていて気にならなかった坂道が気になりますから。

他に、時々登山もしていますが、福岡近郊の山だと上記 au Smart Sports Run&Walk で自分が歩いた登山路をトレースできます。下山後、自分の登ったデータを Google Earth に取り込むと、立体データで見れて面白いですよ。初めて見たときは登山と技術の進歩のダブル感動でした。

ITなんか無くてもジョギングやサイクリングや登山は面白いんです。
特に仲間が一緒なら、楽しくて健康になって良いことばかりです。
でも、ITを活用するとまた別の楽しみが出てきます。特に携帯が連携することで、色々な可能性を秘めてますね。

オンラインの地図サービス+携帯GPS+コミュニティの組み合わせだけでも、まだまだたくさんのビジネスチャンスがありそうです。スポーツの秋、運動しながらITの可能性を体験してみませんか?

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL