地図の有効利用

みなさん、”地図”見ますか?

ネットで住所検索すれば、一発で詳しい地図を見ることができますよね。

街を歩けば、携帯片手にキョロキョロしてる姿をよく見かけます。

ナビが充実しているとはいえ、まだまだ”マップル”は営業車の必需品でしょうか?

私は紙ベースの地図が好きで、よく見ます。
見るようになったのは、福岡に越してきてから。

自転車で遠出することが多々あり、目印になる交差点の名前や、店名が詳しく書かれていて、
家族で重宝しています。

県外から引っ越してこられる家族には、お薦めしたい。
新生活のスタートに行きたくなるホームセンターの場所、大型電気店、郊外のショッピングセンターなど、効率よくまわることができますよ。
子ども連れで、ちょこっと遊びに行きたい公園などなど。
社宅など、すぐに情報を仕入れられる方ならいいのですが、
そうでなければ、地元情報はなかなかゲットしづらいですから。。。

2~3年に一度、買い換えていますが、新しい地図を購入すると、
工事中だった都市道路が完成していたり、
工場だったところが、ショッピングモールになっていたり、時間の移り変わりを感じます。

最近、4代目になる昭文社の福岡市地図と、ライトマップル福岡県道路地図を購入しました。
これで、今まで詳細がわからなかった場所も、見られるようになりました。

自家用車を持たない我が家。
自転車&公共交通機関を駆使して、どんどん遠出を楽しみたいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL